おすすめVODサービスは、U-NEXT・Netflix・Hulu・Disney+・Amazonプライムビデオ・Leminoです!  当サイトはプロモーションを含みます。

視聴終了!最後まで完璧だった!韓国ドラマ『わたしの完璧な秘書』

*本ページにはPRが含まれます。

アイキャッチ

Leminoプレミアム独占配信中のドラマ、第12話まで配信済です(2月16日現在)。全24話(本放送は12話)なので、3月上旬に配信終了予定となる模様。

*配信終了しました!(追記文はグリーン文字です)

ヘッドハンティング会社CEOの女主と、その秘書が繰り広げるラブロマンスドラマ。タイトルに『完璧』と付くだけあって、秘書の男主は何でもこなせる達人という設定です。おまけに超絶イケメン❣️見たら絶対に胸キュンして、「私もこんな秘書が欲しい〜!」と思ってしまうはず。

邦題:わたしの完璧な秘書
原題:나의 완벽한 비서
男主1:ユ・ウノ(이준혁・イ・ジュニョク)
女主:カン・ジユン(ハン・ジミン)

年度:2025年(全24話)
制作:スタジオS・イオコンテンツグループ
配信:SBS TV
*カッコ内は役者名

ヤバいよ〜。ものすご〜く心ときめくドラマです〜!

メインキャスト2人のビジュが素晴らしくて👍見ているだけでワクワクしちゃう😆大人向けのオフィス系ラブロマンスという設定はよくあるけれど、このドラマに特別感があるのは男主役のイ・ジュニョクのカッコ良さかも❣️

雰囲気やちょっとした仕草が、チャ・ウヌじゃん😳

と思ったのは私だけではないはず〜。違うのは輪郭ぐらいじゃあ❓❓同じ系統の美男子ですよ。

間違いなく、このドラマで多くのファン獲得するに違いない〜🤭私も過去作品も見たくなっちゃいました❣️

あらすじ

完璧な秘書

出典:SBS TV

5年前、ある事件がきっかけで起業したヘッドハンターの女主カン・ヒジュンは、バリバリ仕事をこなすも日常生活には無頓着。それ故、友人で同僚でもあるソ理事は彼女にものすごく手を焼く日々を送っています。

そんなある日、女主は大事な案件で失敗してしまいます。その原因が、ヘッドハンティングの対象者に転職を思い留まらせた人物、人事部所属の男主ユ・ウノでした。

そのヘッドハンティンを介して最悪な出会をした2人は、その後縁があって同じ職場のCEOと秘書として一緒に働くことになり・・・。

最初は全く男主を認めない女主、でも男主の『完璧』な行動を見て感じて、少しずつ認めるようになり距離を縮めていきます。果たして、2人のラブロマンスの行方は?

おすすめ度

 

感想&レビュー

やっぱり、好みのビジュってドラマを見る上で大事だわ〜と実感できるドラマでした😆毎話ニヤけながら見ています❣️

メイン2人の出会いもそうだけれど、女主の友人夫婦(正確には旦那さんの方)と男主が知り合いだったり、男主の娘と女主がひょんなことで出会って仲良くなったり。ホント、どこで誰と出会うのかわからないのが世の中という設定です。

人間、生きていると色んな縁があるんだな。

と思える内容で、とっても楽しい🤭初回からトントンと話が進んでノンストレス、一気に見れる感じです。

ドラマ全体の構成が素晴らしく、だるいシーンがほぼない。オフィスラブ系ドラマでよくある、ハッキリ言って余計なラブサブストーリーも今のところない雰囲気。スポットを当てているのは、徹底的に女主と男主なのが好印象です。

そこに、ヘッドハンティングのお仕事内容や、友情や家族愛なども描かれているから見応えもある👍ということで、前半部分では文句の付けようがないので高評価となりました😍

が、後半になるとやっぱり!!いつもの韓ドラらしくラブサブが出てきちゃいました🤣これは何となくそうなるだろうと予想していたんだけれど、案の定でした😚

女主に片想いしていた同僚の理事と、男主に片想いしてた娘同級生(男の子=すごくかわいい子❣️)のママ(と言っても、本当のママじゃなく叔母にあたる)。お互いの切ない片思いを語り合いながら、徐々に距離を縮めて好きになっていくという感じ。

中国ドラマ『2人の恋の森』のラブサブのように、シーンが多く出てくるだけでイラつく感じはなかったので問題なし🤣←いま思い出しても、あれは酷かった💦

さて、ラブサブ以外ではちょっと重たい雰囲気の内容もありました。

ここは前半と大きく違うところ。それぞれの過去に焦点が当てられ、せっかくうまく行っていた2人に悲しい亀裂が入ります。これ、現実ならかなり辛いよ〜〜😅

でもって、会社の大きなトラブル(買収)などもあり、憎っくき女主の敵女子がマジで嫌なヤツって感じだった💦最後はどうなるんだろうか?と思っていたら、「ざまぁみろ」と収まるところに収まってスッキリ〜!

そんなこんながあり、やっぱりお互いを支えあってこそなんだと自覚して前に進んでいくところが❤️男主の娘もかわいく、とっても微笑ましかった。

女主に片想いしていた理事(ラブサブ主人公)と父親の確執も、良い方向で収まったし(この和解のシーンはちょっと泣ける)👍

それにしても、こんなにできる(全てを兼ね備えている)秘書っているんだろうか❓

頭が良くて仕事も早い、その上機転も効いて気遣いまでできちゃう👍私生活では子供と真剣に向き合っているし、料理まで完璧ときた❣️これだけでもすごいのに、プラスα生まれ持ってのビジュアル〜😍

男主を間近で見ている女主が惚れないわけないよ〜❗️私が欲しいくらいよ〜❗️←希望を持つのは自由🥰と思いながら見ていました。

そうそう、あまりにも完璧ビジュだから、どんな理由で離婚したんだろう?ってフィクションなのに気になっていたら、女主が第11話でソ理事に聞いていました😆結局理由はわからなかったけれど、もしかしたら後半で前妻が絡んでくるのかも?と思ったりしています。←絡みなしでした!良かった😮‍💨

胸キュン要素満載です👍

恋愛から遠のいていた期間が長いからか、まぁとにかく見ている方が恥ずかしくなるような関係性がラブコメ心をくすぐってくれたので、私としては大満足でした❣️話のスジがしっかりしていてブレることなく1本道的なドラマ、人間関係には信頼が必要だと思わせてくれる良作ですよ。

キャスト情報

男主(7歳の娘を育てる父親で完璧な秘書):ユ・ウノ

役者:イ・ジュニョク

 

この投稿をInstagramで見る

 

이준혁(@leejunhyuk05)がシェアした投稿

生年月日:1984年3月13日
身長:181cm
血液型:A型
主な過去作品:裸の消防士(2017年)・秘密の森(シーズン1・2・2017・2020年)・詩を忘れた君に(2018年)・リセット-運命をさかのぼる1年(2020年)・良いか悪い、ドンジェ(2024年)

女主(ヘッドハンティング会社CEO・やり手で社員から恐れられている):カン・ジユン

役者:ハン・ジミン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Han jimin 🫧(@roma.emo)がシェアした投稿

生年月日:1982年11月5日
身長:160cm
血液型:B型
主な過去作品:屋根部屋のプリンス(2012年)・ある春の夜に(2019年)・ヒップタッチの女王(2023年)

まとめ

オフィス系ラブロマンスでラブコメとは違うけれど、意外と笑える箇所あり。効果音の入れ方が、とっても上手いです。

実は女主のハン・ジミンのドラマは『ヒップタッチの女王』が初見で、しかも速攻離脱していて、そんなに良い印象を持っていなかったけれど、流石は女優!!見た目も雰囲気も完全に別人です。しっかりCEOになっていて、とっても美しい。←時間が許せばヒップタッチのリトライあり⁉︎

男主の方は、恐らく今回が初見。大人だけれど少年のような雰囲気も持っていて、見た目がきれいな方😍K-POPで言えば、間違いなくビジュ担当だろうな。過去作品はシリアス系が多い印象だけれど、ラブコメ全然イケてます👍むしろ、ラブコメ好きの私的にはどんどんラブコメに顔を出して欲しい🙏

そんな美しい2人のケミが毎度見れるので、胸キュン度合いも倍増必至。

年齢を含め、社会的立場のある2人の関係性に配慮しているし、接近しそうでしなかったりのじれったさもあるし、ちゃんと理性も感じられていい!不快感なく見れるドラマです👍

素直に面白かったので、マジでおすすめ。見終わった時には、きっと『完璧な秘書』が欲しくなるはず〜🤭

サブのキャストもそれぞれ個性的で良かった。特にオフィスの1課チームがナイス👍

途中で揉め事もあったりするけれど、適度な距離感で良い職場環境だなぁというのが見てわかる!そして最後は、やっぱりみんな女主のところに集まってくるという・・・。仲間ってこうでなくっちゃね!!

最初から最後までをざっと振り返ると、ラブロマンスではあるもののコメディ要素もそこそこ多かった印象。特に印象に残っているのは、第22話の13分(1課のみんなが書店に集まっているところ)、幼稚園から帰ってきた男主の娘のひと発言❣️素直な子供ってかわいいわ〜〜😆😆😘←チェックしてみてね。

このドラマは『Leminoプレミアム』独占配信中、尚且つAmazonプレミアムの『Leminoセレクト(月額550円)』でも配信中です。もしプレミアム会員であれば、セレクト契約の方がお得です。
*注意:但し、配信数は少なくかなり限定された作品だけなので要注意。

 

*本ページの情報は2025年4月時点のものです。
最新の配信状況はLeminoプレミアムにてご確認ください。

\まずは31日間無料トライアル❣️いつでも解約可能/

『わたしの完璧な秘書』を見るならLeminoプレミアム!

韓ドラが楽しめるVODサービスは?

実際に利用したことにあるVODサービスを、契約料金だけではなく、サイトの見やすさや韓国ドラマの探しやすさなどを考慮し、それぞれの特徴をまとめまています!

*2025年4月末現在の情報です。
*価格は税込です。


U-NEXT

見逃し配信バナー

月額料金・・・2,189円(1,200ポイント付与)
配信作品数・・・333,000本以上
無料期間・・・31日間

利用料金は1番高いけれど、配信作品数もダントツに多い。映画やドラマだけではなく、アニメやスポーツ配信も種類豊富。

今年で言えば、プレミアリーグの全試合を独占配信することが話題になりました。

  • ページデザインは、2カラム
  • 星⭐️評価を活かした検索ができない
  • 検索にアジア全般ではなく、韓国だけがある!
  • 作品冒頭、本編へのスキップボタンなし

韓ドラの配信数重視ならU-NEXT


Hulu

韓流バナー

月額料金・・・1,026円
配信作品数・・・非公開(推定100,000本)
無料期間・・・31日間

2023年7月から始まったDisney+とのセットプラン。
*下記価格は2025年5月1日〜

それぞれ単体で契約すると『1,026円+1,140円(スタンダード)=2,166円』になるけれど、セット契約すると割安になるのでおすすめ!

Hulu | Disney+ セットプラン

Disney+とのセットプラン
スタンダード・1,690円
プレミアム・1,990円
  • ページデザインは、1カラム(ハンバーガーメニュー使用で2カラム)
  • ジャンルに特徴あり。ソートができないので、意外と探しにくいかも!?
  • ジャンルごとに一覧表示可能

韓ドラとバラエティが好きならhulu


Netflix

月額料金・・・広告付きスタンダード890円・スタンダード1,590円・プレミアム2,290円
配信作品数・・・非公開(推定5,500本)
無料期間・・・なし(特定キャリアのキャンペーンあり)

3種類のコースから選べるタイプ。スタンダードは1,000円以下と魅力的な価格だけれど、広告が入るので要注意。

映画・ドラマとも配信作品数が多いわけではないけれど、ネットフリックス制作オリジナルドラマ多め。韓ドラも多いので魅力です。

  • ページデザインは、1カラム
  • ジャンルごとの一覧表示なし!
  • ソートできない

オリジナル韓ドラが見れるNetflix


Disney+

Disney+

月額料金・・・スタンダード1,140円・プレミアム1,520円
配信作品数・・・非公開(推定16,000本)
無料期間・・・なし(特定キャリアのキャンペーンあり)

huluとのセットプランあり。

Disney+とのセットプラン
スタンダード・1,690円
プレミアム・1,990円

映画やドラマだけではなく、ディズニーでしか見れないアニメやオリジナル作品が多い。『ディズニー』や『スター』『マーベル』作品が好きなら、ディズニー一択。

但し、検索は1番しにくく、韓国ドラマも探しにくい点は覚悟してください🤭

  • ページデザインは、1カラム
  • 検索『🔍』をクリックすると、ジャンル別になっている

独占配信多めのDisney+


Amazonプライムビデオ

月額料金・・・600円(年間契約5,900円)
配信作品数・・・非公開(推定50,000本)
無料期間・・・30日間(Prime Studentは半年無料)

最安料金が魅力!(年払いにするともっとお得!)

プライム会員になると、Amazonでのショッピングが全てにプライム特典が適用されるので、利用する予定があるならおすすめ!

  • ページデザインは、1カラム
  • 比較的韓ドラは探しやすい
  • 但し、ジャンルに『ラブコメ』 がない!

オリジナル作品あり!Amazonプライムビデオ


Leminoプレミアム

月額料金・・・990円
配信作品数・・・約180,000本
無料期間・・・31日間

韓ドラ配信数は少なめだけれど、意外とバラエティやアニメは多い印象。プレミアム会員であっても、見放題で視聴できないものが多め。

  • ページデザインは、2カラム
  • 締め日が月末
    例えば無料期間が20日に終わると、残り10日ほどに1ヶ月分の利用料がかかります。契約日時には要注意です!

独占配信あり!Leminoプレミアム


それぞれを比較して、利用目的に合ったVODサービスを見つけてくださいね〜!