おすすめVODサービスは、U-NEXT・Netflix・Hulu・Disney+・Amazonプライムビデオ・Leminoです!  当サイトはプロモーションを含みます。

韓ドラカフェとは

韓ドラカフェへ、ようこそ!

運営しているanthony(アンソニー)と申します。

はじめまして。

 

韓ドラカフェは、ある日突然韓ドラにハマったアラカン主婦が、自分目線で感想を日々書き留めつつ、韓国ドラマの魅力を発信しているブログです。

感想については、完全に私好みだけで書いているので、不快に思う方はスルーしてください🙏

幾つになっても『イケメンや美女には萌えるし、推し活してもいい』と思うんです〜!

自己紹介

ハンドルネーム:anthony(アンソニー)←音が好き

居住地:兵庫県

配偶者:あり

子供:あり(自立済)

ペット:犬

趣味:料理・ドラマ&映画鑑賞(自宅で)

好きなこと:絵を描くこと・ひとりでいること

性格:完全なインドアタイプ・MBTI=INFJ(提唱者型)

 

大学卒業後、7年間のOL生活を経て結婚。結婚後は専業主婦と母親に専念し、子供が大学入学までは主に家族に時間を費やしていました。

子育てが終了(大学生時代はもう大人なので放置)すると時間ができ、PCに向かう時間が急増。そこで面白いかもと、興味本位で無料ブログを始めたけれど、コメント返しに疲れて自然消滅。ブログ上でも人付き合いは苦手だった〜〜😅リアルでも同じくだけれど。

これと並行するように(正確にはこっちの方が先)、2012年から日本に上陸して間もなかった動画配信サービス、>>huluの利用をスタート。当時はアメリカンドラマにハマっていました。『デスパレートな妻たち』のインパクトにやられたし、『ビッグバンセオリー』のクオリティにも驚きました。

韓ドラにハマったきっかけは?

アメリカンドラマ中心だった私は、世の韓流ブームには一切目もくれず、ひたすらマイペースに好みのドラマを鑑賞していました。

ところが、ある日Amazonプライムビデオ のページで高評価だった韓ドラ『キム秘書はいったいなぜ?』が目に止まり、何気なく再生ボタンをポチってしまった!!

これが韓ドラ沼にハマった瞬間です。

主演の女優のパク・ミニョンがやたら可愛くて見続けていたら、このドラマ、面白過ぎてゲラゲラ笑いっぱなしだったんです。←見た人はわかるよね?

へぇ〜、韓ドラって意外と面白い作品があるんだ。と見直しました!

そこから主演のパク・ソジュンもカッコいい〜となり、彼の作品を見まくることに。でもって、そのまま韓ドラのラブコメにハマったのでした😆

ハマったついでに、数多くの韓ドラを配信している『U-NEXT』までも契約。そもそもパク・ソジュンの『サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~』は『U-NEXT』』の独占配信だし、契約しないと見れないのよ〜。

その後『U-NEXT独占配信』で出会った『女神降臨』にも沼り、主演だった『チャウヌ』のかわいさにもやられ、こんなに美しい子がいるなんて!と ASTRO を知ることに。そしてついには K-POP ファンにまで成長したわけです🤭(現在の推しはRIIZEのアントン😍)

今ではすっかり韓ドラ&K-POP にどっぷりな日々を過ごしています。日本にもイケメン俳優はいるけれど、私個人はイマイチ反応できず、でも韓ドラにはときめく俳優多し🤭!!

色んなドラマを見る度に『推し』が増えて未視聴ドラマが増える難点もあるけれど、それは気にせず見たいものを見ています。

サイトの立ち上げ

若くてイケメンな俳優さんやアイドルを推すと、どこからともなく「オバさんが・・・」と陰口を叩く人の声が聞こえたりもするけれど、私個人は全く気にしていません。

流石にこの年齢なので、恋人になりたい、結婚したい!とは全く思わない。ただただ可愛いなぁ、カッコいいなと思うだけです。そういう気持ちは年齢を重ねても変わらないんですよ。

とは言え、イケメンや美女な俳優が出ているから作品が面白いというわけではなく、途中で挫折したドラマも多数あります。再チャレンジして完走したものもあるけれど、何度トライしても挫折するものも・・・。

一体どれが面白くて、見て楽しいのか?感動するのか?

ということを何度も検索したけれど、ピックアップされているドラマは似たり寄ったりで。おまけにおすすめされたドラマを見ても、全然面白くなかったり😅私の好みとは違うわ〜。

そんなことを繰り返していると、ならば自分で見たドラマを記録していけば良いのでは?と思うようになり、サイトを立ち上げることにしました。どんなドラマだったっけ?と振り返ることもできるし🤭とっても便利。

記事について

現在、契約しているVODサービスは全部で5つ。

それぞれ扱う作品も違えば、サイト表示も違う。検索しやすかったりそうでなかったり。なので、作品の紹介だけではなく時々VODサービスについても触れていこうと思っています。

またサイトの中では、男性の主人公を『男主(おとこあるじ)』、女性の主人公を『女主(おんなあるじ)』と呼んでいます。

その理由は、ヒロインに対する相手役のしっくりくる言葉がないから😅全部ヒーローって、どう考えてもおかしい〜🤭ちなみにこの2つの言葉は、中国ドラマでよく使われているんですよ。また、文章内では敬称は省いていますが、出演俳優皆さんには敬意を持っています!

内容的には、完全に私個人の主観的評価と感想です。ネタバレを含む場合もあるので、ご了承ください🙇

もしも「こんな感じのドラマなんだ」と誰かの参考になれば嬉しいです。

あ、メインは韓ドラ作品を取り扱う『韓ドラカフェ』だけれど、時々中国ドラマも登場します👍

どうぞよろしく!

尚、当サイトの運営者情報およびプライバシーポリシー詳細については、こちらで確認できます。

関連記事

運営者anthony(個人が運営しています)個人情報の利用目的当サイト(kandora-cafe.net)では、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合があります。取得した個人情報は[…]

運営者情報